News

社長ブログReportお知らせ

関西北川特約店幹事会が北川鉄工所本社工場で行われました。

2025.03.30

 3月28日、関西北川特約店の幹事会社11社が集まり、北川鉄工所本社工場にて幹事会を開催いたしました。本会では、新工場の見学と、次回の総会に向けた進め方についての重要な打合せが行われました。

 新工場見学では、最新鋭の設備が導入された生産ラインを間近に見学することができました。効率化と品質向上への徹底した取り組みが随所に見て取れ、参加者一同、感銘を受けました。特に、工場の見える化を推進するシステムや、環境負荷低減への配慮がなされた設備などは、今後の特約店としての活動においても大いに参考になるものでした。

 幹事会では、次期総会の具体的な内容やスケジュールについて活発な意見交換が行われました。各幹事会社からの提案を踏まえ、より有意義な総会となるよう、具体的な方向性が協議されました。

 また、この度の幹事会では、北川鉄工所 グローバルカンパニー 松葉社長より、2025年度の取り組み方について力強いスピーチを賜りました。松葉社長は、「お客様の生産UPに貢献する、新たな成長に向けて変革の取り組みに果敢に挑戦していこう!」という力強いメッセージを掲げられました。

具体的には、以下の取り組みを積極的に推進していく方針が示されました。

  • 工場の見える化の推進: 生産効率の向上と品質管理の徹底を図るため、工場の稼働状況や進捗状況をリアルタイムで把握できるシステムの導入をさらに強化していく。
  • 脱炭素・環境への取り組み: 持続可能な社会の実現に貢献するため、製造プロセスにおける環境負荷の低減や、環境に配慮した製品開発を積極的に展開していく。
  • お客様への貢献: お客様の生産性向上に直接的に貢献できるような、新たな技術やサービスの開発、提供に注力していく。

松葉社長の熱意あふれるスピーチは、私たち特約店にとって大変心強く、北川鉄工所と共に新たな成長を目指していく決意を新たにする機会となりました。

今回の幹事会を通じて、北川鉄工所の革新的な取り組みと、お客様への貢献を第一とする姿勢を改めて強く認識いたしました。今後、特約店として、より一層緊密に連携し、お客様への信頼と期待に応えていけるよう努めてまいります。

新しい記事へ
tomakichi
tomakichi
tomakichiはこちら
お友達登録はこちら
お友達登録はこちら
ページのトップへ